みなさん、こんにちは! 村上祥子です。
80歳を超えましたが、今も現役の料理研究家です。「どうしてそんなにお元気なのですか?」と、街で知らない方から声をかけられることがあります。
私は3人姉妹の真ん中で、私が赤ん坊の時、4歳上の姉が亡くなりました。母は嘆き悲しみ、4年間ほどは笑うこともできなかったといいます。それで、私と妹の健康作りには超熱心。私が小学校に入学するまでは農家に山羊乳を買いに行っていました。その後、瓶入りの牛乳が毎日配達されてきました。小学4年生になる頃にスキムミルクも手に入るようになり、毎日、牛乳に加えて溶かして飲んでいました。
私は細いのですが、熱を出すこともありませんし、風邪で寝込むこともありません。ひょっとしたら、牛乳生活習慣のおかげかな?!と思います。
2019年には、雪印ビーンスターク㈱の「プラチナミルク for バランス」を知って、スキムミルクからこちらにチェンジ。
世界中にコロナのパンデミックが広がり、料理教室も1年半ほど休会に。その間、生徒さんたちには毎月お便りをしました。「自分の体は自分で守る。」というメッセージを添えて、「プラチナミルク for バランス」を同梱。
2022年は教室も再開でき、生徒さんも私も社会参加が始まりました。そこに朗報です。このたび、「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」ができました。これは乳糖約90%カットの粉ミルク。牛乳を飲むとお腹がゴロゴロになる人でもおすすめ!
「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」は40代を過ぎる頃からの方へおすすめしたい高たんぱく質、高カルシウムのミルクです。20種のビタミンとミネラルが含まれています。腸管でのカルシウムの吸収を促進するビタミンDを加えています。
「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」を毎日摂って、足腰を鍛えて一緒に元気に100歳に向かって進みましょう!お元気で!
村上祥子
-
1作り方はいたって簡単。基本のルールを押さえておく
作り方は材料を切る→レンチンする→でき上がり、の3プロセスです。
レンチン時のみ、料理に合わせてちょっとだけ変えます。水蒸気を飛ばすために「ラップをかける。かけない」。加熱むらを防ぐために「耐熱容器の下に小皿を置く」。油分の少ない肉や魚を塩焼きやグリルするときは、魚の身が破れて無残な姿にならないように「クッキングシートを敷く」。それも理由がわかれば簡単です。
2加熱時間は100gに対して600Wで2分と覚えよう
ひと目でわかる電子レンジのW数別加熱時間表
500W |
600W |
700W |
800W |
40秒 |
30秒 |
30秒 |
20秒 |
1分10秒 |
1分 |
50秒 |
50秒 |
1分50秒 |
1分30秒 |
1分20秒 |
1分10秒 |
2分20秒 |
2分 |
1分40秒 |
1分30秒 |
3分 |
2分30秒 |
2分10秒 |
1分50秒 |
3分40秒 |
3分 |
2分30秒 |
2分20秒 |
4分50秒 |
4分 |
3分30秒 |
3分 |
6分 |
5分 |
4分20秒 |
3分50秒 |
7分10秒 |
6分 |
5分10秒 |
4分30秒 |
8分20秒 |
7分 |
6分 |
5分20秒 |
9分40秒 |
8分 |
6分50秒 |
6分 |
10分50秒 |
9分 |
7分40秒 |
ーーー |
12分 |
10分 |
8分30秒 |
ーーー |
3ラップのかけ方で料理の仕上がりが変わる
ラップは電子レンジ調理のふた代わりです。ラップのかけ方によって水蒸気や水分量の調整ができるので、料理により、両端をあけてかける、ラップをふんわりかける、ラップをかけない、と使い分けます。
両端あけラップ•••炊飯やカレー、シチューなど、吹きこぼれやすい料理のときのかけ方
耐熱ボウルや耐熱皿の両端を5㎜くらいずつあけるかけ方。水蒸気が適度に逃げて、吹きこぼれを防止。
ふんわりラップ•••水分量の少ない素材のときのかけ方
空気を含ませるように、全体にふんわりとかけます。中に水蒸気がこもるので、水分量の少ない材料の加熱に。
ラップなし•••水分をとばしたいとき
材料の水分をとばしてパリッとさせるときや、汁気をとばす際はラップは不要です。きんぴらやつくだ煮、ジャムを煮詰めたり、揚げものを温め直すときに。
1985年より福岡女子大学で病態栄養指導講座を担当。治療食の開発で、油控えめでも一人分でも短時間においしく調理できる電子レンジに着目。以来、研鑽を重ね、電子レンジ調理の第一人者となる。糖尿病、生活習慣病予防改善のための栄養バランスのよい、カロリー控えめのレシピ、簡単にできる一人分レシピ、日本型食生活を子どものうちから身につけるための三歳児のミニシェフクラブ、保育所、幼稚園、小学校の食育出前授業など、あらゆるジャンルに電子レンジテクを活用。日本栄養士会主催の特別保健指導にも講師として参加する。「ちゃんと食べてちゃんと生きる」をモットーに、日本国内はもとより、ヨーロッパ、アメリカ、中国、タイ、マレーシアなどでも、「食べ力(ぢから)®」をつけることへの提案と、実践的食育指導に情熱を注ぐ。自称、空飛ぶ料理研究家。電子レンジ発酵パンの開発者であり、バナナ黒酢の生みの親。食べることで体調がよくなるたまねぎの機能性に着目。たまねぎ氷を開発し、注目を集めている。2019年7月3日、テレビ朝日「徹子の部屋」出演のきっかけになった『60歳からはラクしておいしい頑張らない台所』は、料理レシピ本大賞2020エッセイ賞を受賞。2022年8月20日、TBSテレビ「サタデープラス」に出演。これまでに出版した単行本は568冊988万部にのぼる。公立大学法人福岡女子大学にある「村上祥子料理研究資料文庫」の50万点の資料は一般公開されている。近著に、PHP研究所『村上祥子さんの食べると生きる 人生最高のレシピ』(2022年3月)、扶桑社『60代からは「食べ力®」村上祥子さんの一生元気でいられるバランスごはん』(2022年10月)、世界文化社『80歳、村上祥子さんの長生き発酵食レシピ』(2022年10月)、毎日が発見『村上祥子80歳!毎日食べている保存食』(2022年11月)、扶桑社別冊ESSE『60代からのひとり分たんぱく質鍋』(2022年12月)、マキノ出版「レンチンで超簡単!村上祥子さんの世界のおやつ」(2023年1月)、光文社「1パックで完全栄養!レンチン腸活ごはん」(2023年1月)、東京書籍「村上祥子
おいしさの極意」(2023年2月)、宝島社「TJ MOOK うまみ格上げ!村上祥子の電子レンジごはん」(2023年2月)などがある。
栄養バランスに関心のある方の大人のための粉ミルクから、
より多くの方が飲める大人のための粉ミルクへ
お客様センターにおなかがゴロゴロするが
大人のための粉ミルクを
飲んでもよいかというお問い合わせがございました。
牛乳を飲んでおなかがゴロゴロする方にも使用できる、
大人のための粉ミルクとなりました。
現在も大人のための粉ミルクをご利用いただいている方や
栄養バランスに関心がある方はもちろん、
牛乳を飲んでおなかがゴロゴロする方にもぜひ試してほしい商品です!
-
1.乳化・混合技術
様々な原材料を適切に配合し、乳化・混合により、様々な栄養素を均一に届けられるようにします。
-
2.乳糖分解技術
おなかがゴロゴロする原因の乳糖を自社工場にて酵素分解をしています。
-
3.粉末化技術
粉末状にすることで栄養や風味を損なわず、不活性ガス充填で、長期保存を可能にしています。
雪印ビーンスタークは、雪印乳業時代から
約70年以上にわたり母乳研究を継続しています。
粉ミルクで培った技術を活かしてできた美味しく続けやすい
「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」は、栄養不足解消の強い味方になってくれるはずです。
雪印ビーンスターク 粉ミルクの歴史